保育士ですが、仕事として働くためには資格が必要になり…">

保育士資格を取りたいならおすすめ

大人になったらなりたい人気の職業として憧れの存在である保育士ですが、仕事として働くためには資格が必要になります

大学や短大、専門学校に通うことで取得できる保育資格ですが、数ある学校の中でもおすすめしたいのが大阪総合保育大学です。

もっと子供を好きになる場所を理念としている大阪総合保育大学では、4年間で子どもを取り巻く多くのことを学べるので就職率の高さも評判となっています。

令和元年度の卒業生の就職率はなんと100%で、特に難しいとされる公立幼稚園や保育園の試験合格率も50%、さらに小学校教員採用試験も合格率60%を超えており、数字からも就職率の高さがうかがえます。

そんな大阪総合保育大学の魅力は、インターンシップ制度があり子どもと触れ合う時間が他大学に比べて圧倒的に多いことです。

保育士や幼稚園教諭として実際に働き始めると、子どもとの触れ合いに戸惑ったり、教科書通りにいかずにつまずいてしまうといった先生も多いですが、大阪総合保育大学なら子どもと1700時間以上の触れ合えるカリキュラムが組まれているので実践力が身に付きます。

大学に通いながら子どもとのかかわりで子ども自身から学んだり、実際の保育現場を体験することで年間行事や日々の保育の仕方なども学んだりと、とにかく多くのことを身に着けられるので就職率の高さにつながっています。

個別オープンキャンパスやWEB出願も受け付けているので、気になる人はぜひ申し込んでみてください。